国文学研究資料館
電子資料館
日本古典籍総合目録DB
館蔵和古書目録DB
TOP
English
ヘルプ
利用案内
【著作詳細】
戻る
検索画面
該当件数:1件(-1件目)
全選択
全解除
書誌詳細
著作URL:
http://dbrec.nijl.ac.jp/KTG_W_63810
著作ID
63810
統一書名
柳菴随筆 ( りゅうあんずいひつ )
巻冊
一冊
別書名
[ 1 ] 柳菴随筆初編( りゅうあんずいひつしょへん )
著者
栗原/信充
成立年
文政三刊
著作注記
〈般〉初編。〈欧〉
欧州所在日本古書総合目録
にもデータあり。
国書所在
【写】多和【版】<文政三版>静嘉,香川大神原,学習院,京大,慶大,早大,東大,東北大狩野,広島大,大阪府,日比谷東京,足利,神宮,無窮神習,旧浅野<刊年不明>国会,国会白井,宮書,関大,京大,慶大斯道,芸大美術,東大,秋田,京都府,日比谷加賀,上田花月,刈谷,金刀比羅,松宇,神宮,大東急,茶図成簣,旧彰考,学書言志【複】〔活〕日本随筆全集七・日本随筆大成二期九・百家説林続編下二
著作種別
和古書
国書
『国書総目録』所収, 1
No.
書名, コレクション略称, 請求記号, 刊写の別, 刊年 or 書写年, 形態, 冊数, 残欠, BID, 書誌種別 画像マーク
1
栁葊隨筆, 国文研鵜飼, 96-1130, 刊, 38丁,27.4×18.1cm,大, 1冊, 200020211
2
柳葊随筆, 栃木県図黒崎, K914‐24, 刊, 文政3, 31丁,1冊,26cm, 627418
K
3
柳葊隨筆, 国学院高弦之舎, 2 166, 刊, 1冊,25×18cm, 1003458
K
4
柳庵随筆, 玉川大教育学情図, W914.5‐リ, 刊, 1冊,28cm, 初編存, 808877
K
5
柳葊随筆/初編, 藝大脇本, R914.5‐13, 刊, 文政3, 1冊,31丁,27.2cm, 337928
K
6
柳葊隨筆, 藝大脇本, 320-28-5, F1666, 刊, 文政3年, 1冊, 100158316
7
栁葊隨筆, 藝大脇本, DIG-TKGL-11197, 刊, 文政3, 3 2 目[1] 31 2丁,28cm, 1冊, 100288405
8
柳庵随筆, 東大国文, 近世43・1・16, 刊, 1冊,大, 初編存, 29192533
K
9
柳葊雜筆, 新潟大佐野, 35, 刊, 1冊, 初編存, 192223
K
10
柳葊隨筆, 新潟大佐野, 324-139-4, 刊, 1冊, 100173288
11
栁葊隨筆/初編, 富山市図山田孝雄, W049‐リ‐3677, 刊, 3 2 2 目〔1〕 31丁,1冊,27.0×18.2cm, 29178204
K
12
栁葊隨筆初編, 富山市図山田孝雄, DIG-TYMY-642, 刊, 1冊, 100250288
13
柳葊随筆初編, 上田図花月, 92-153-2, 刊, 文政3年, 1冊, 100103381
14
柳葊随筆初編, 刈谷図村上, 30-1258-1, 刊, 文政3年, 1冊, 100118782
15
柳菴隨筆初編, 龍谷大禿氏, 024.3‐788‐1, 刊, 1冊, 29180078
K
16
柳庵隨筆初編, 関大本山, LM*210.041*M1*1, 刊, 3 2 2 31丁,1冊,26cm, 29216742
K
17
柳葊隨筆初編, 関大長澤, L23**900*1770, 刊, 1冊,27.5cm, 29230119
K
18
柳葊随筆, 大阪天満宮, 近 一〇‐一九, 刊, 文政3, 1冊, 505442
K
19
柳葊随筆, 大阪天満宮, 一〇‐二〇, 刊, 明治, 1冊, 505453
K
20
柳葊隨筆初編, 多和文庫, 271-273-6, F1369, 刊, 1冊, 100113825
21
柳庵随筆/初編, バークレー三井, 1‐2‐910/55, 刊, 1冊,26cm, 29157826
K
var xurl =document.URL; var xrecid = 'G0001401KTG_W_63810'; var xReg = new RegExp(/(.*meta.*\/)/); var xmatch = xurl.match(xReg); var urlstr = RegExp.$1; if( xmatch) jQuery('a#infolib_permalink63810').html( urlstr + xrecid );
全選択
全解除
書誌詳細